レシピ

【ベーコンポテトパイ】餃子の皮で簡単おつまみ!子供のおやつにも!

bekonpotato

今日は餃子の皮を使って『ベーコンポテトパイ』を作りました!
マッシュしたポテトに焼いたベーコン入れて、包んで揚げるだけ。

パイ生地でなくても、まるでマッ◯クのよう。
(期間限定発売されたら絶対買いに行く民)

食べごたえあるし、ビールに合うし、子供のおやつにも!
餃子の皮が余ったときや、余って無くてもどうぞ!

torisisopariparigyouza
【鶏しそパリパリ餃子】カリッ!パリッ!かんたん餃子の皮アレンジレシピ今回は、鶏肉&しそを餃子の皮で巻いて揚げた『鶏しそパリパリ餃子』のご紹介! 餃子の皮はカリッ!パリッ!、中の鶏肉はジューシー、しそ...
gyouzachizu
餃子の皮チーズ揚げ|カリカリとろ~り!余った餃子の皮をアレンジ!余った餃子の皮で簡単おつまみ!『カリカリチーズ揚げ』のご紹介! 中に入れるチーズは、「とろけるチーズ」を使うより「ベビーチーズ」を...

ベーコンポテトパイ 材料

【20個分】

・餃子の皮 20枚
・じゃがいも 中1個~1個半
・ベーコン 30~40g(2枚~2枚半)
・玉ねぎ 1/8個
・コンソメ 小さじ1/2
・塩コショウ 少々
・粗挽き黒こしょう 少々

ベーコンポテトパイ 作り方

  1. じゃがいもは小さくカットして、600wレンジで5分チン。竹串が通るくらいホクホクに。
    bekonpotato
  2. 玉ねぎは極薄切り(みじん切りでも可)、ベーコンは細切りにカット。オリーブオイル(分量外)を入れたフライパンで炒める。火が通ったら、塩コショウ、粗挽き黒こしょうを振りかける。
    bekonpotato

    ママ
    ママ
    写真:ベーコン買い忘れて、ウインナーで代用しています。すみません!
  3. チンしてホクホクになったじゃがいもを潰す。多少荒くてOK!スプーンで潰すと舌触りがなめらかになります。
    bekonpotato
  4. (3)に炒めたベーコンと玉ねぎを加えて、コンソメも加える。足りなければ、塩コショウ・粗挽き黒こしょうで味を調整。
    bekonpotato
  5. (4)を餃子の皮で包む。タネをパンパンに詰めすぎると、揚げたときにサクサク感が無くなるので注意!
    bekonpotato
    bekonpotato
  6. フライパンに多めの油を入れて、低めの温度で揚げていく。すぐ焦げるので、こまめにひっくり返すのがコツ。こんがりきつね色に揚がったら完成!
    bekonpotato

・具は少ないと物足りないし、詰めすぎるとサクサクしないので、中間を目指して包んでください。

・餃子の皮はとにかく焦げやすい!低めの油で、こまめにひっくり替す。具に火が通っているので、餃子の皮がカリッと挙がればOK!

ハニーマスタードベーコン
ハニーマスタードベーコン|ワインのお供に!和えるだけ簡単おつまみレシピ以前ワインバーで食べた『ハニーマスタードベーコン』が食べたくて作りました! サッと焼いて合えるだけ3分でおしゃれなおつまみが完成し...