レシピ

【豚こまのスタミナ炒め】ガッツリ美味しい!簡単・節約レシピ

中華料理屋で飲んでいる人のインスタを見ていて、

私もスタミナ系にんにくガッツリ!なお肉が食べたい!と作った『豚こま肉のスタミナ炒め』。

お酒はもちろん、ご飯がすすむすすむ!
にんにく効果で、旨さ倍増してます。

節約食材「豚こま肉×もやし」を使った節約レシピなので、給料前にもおすすめ。

もやしはレンチン、あとは豚こま肉を炒めてタレをジャーっとかけるだけなので作り方も簡単!

パパ
パパ
ウスターソースやオイスターソースを使うのも、普段の炒めものとは違う中華料理屋っぽさを出すコツ。

豚こまスタミナ炒め 材料

【2人分】

・豚こま肉 150gくらい
・もやし 1/2袋
・小麦粉 大さじ2
◎醤油 大さじ1.5
◎みりん 大さじ1
◎砂糖 大さじ1/2
◎ウスターソース 大さじ1/2
◎オイスターソース 大さじ1/2
◎にんにくチューブ 2~3cm
◎しょうがチューブ 2~3cm

豚こまスタミナ炒め レシピ

  1. もやしは600wレンジで1分チン。◎の調味料はすべて混ぜ合わせておく。
    豚こまスタミナ炒め
  2. 豚こま肉は、小麦大さじ2をまぶしておく。
  3. フライパンにサラダ油(分量外)をひき、豚こま肉を入れて炒める。
    豚こまスタミナ炒め
  4. 豚こま肉の色が変わったら、混ぜ合わせておいた◎の調味料を入れて全体に絡めたら完成!
    豚こまスタミナ炒め

フライパンが熱々になる前に豚こま肉を入れると、くっつかない&肉が固くならないのでおすすめ!

【豚肉ともやしの黒胡椒炒め】節約に!食べごたえばっちり!ピリっと香ばしい豚こま肉ともやしに黒胡椒をたーっぷりかけた『豚肉ともやしの黒胡椒炒め』のレシピ! 中華料理店でビールを飲むときのおつまみをイメージ...
【豚肉の赤ワイン煮込み】圧力鍋なし!余ったワインで簡単ホロホロ!酔った勢いで赤ワインを開けたものの飲みきれなかったので、翌日『豚肉の赤ワイン煮込み』にしました! 使用したのは、カルディのコスパ最...