ママ
冬に「なんでか大根が余ってしまった」とお困りの皆さまへ!
大量消費にぴったりなレシピ『大根ミルフィーユ鍋』のご紹介。
白菜と豚肉を交互に並べてほんだしをかけて煮る『ミルフィーユ鍋』が大好き我が家。
今回は、白菜ではなく大根を使用したミルフィーユ鍋を作りました。
材料は、大根・豚バラ肉・ほんだしだけのシンプルなレシピ。
節約しつつお腹いっぱいに!大根メインなのでダイエットにも!
ほっくり大根温まる簡単レシピなので、ぜひお試しください〜。
大根ミルフィーユ鍋 材料
【2~3人分】
・大根 1/2本
・豚バラ肉 150〜200gくらい
(大根の大きさによる)
・水 500ml
・ほんだし(下流和風だし) 大さじ1
パパ
柚子胡椒とポン酢をつけて食べるのがおすすめ!
大根ミルフィーユ鍋 レシピ
- 大根は皮を剥いて、0.5cm幅くらいにカット。
- 豚バラ肉は、4等分(大根の円の大きさくらいの幅)にカット。
- 大根と豚バラ肉を交互に重ねながら、鍋へ並べていく。
- ほんだし・水を入れて蓋をしたら、中火にかける。
- 大根が柔らかくなったら完成!
・シメに雑炊などを作りたい場合は。最初の分量を、水2カップ・和風顆粒だし大さじ1.5に増やしてください。
ほんだしで簡単!白菜と豚バラのミルフィーユ鍋|簡単で安くて食べごたえのある『白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋』のレシピをご紹介! パパがとにかく大好きで、一時は週1で作ってたほど...
【無印バターチキンカレー鍋】人気商品を食べてみた!小分けになってアレンジ自在無印良品の人気商品『バターチキンカレー』が鍋の素が気になる!! 昨年人気過ぎて『バターチキンカレーの素』だけ買えず、今年やっと買え...