エリンギとししとうをさっと炒めるだけ簡単にできる『エリンギとししとうのソテー』のレシピ。
たっぷりにんにくが香ばしく、ポン酢でさっぱり和風に仕上げに。
ついつい箸が止まらなくなる、簡単おつまみです!
エリンギってそのままでさっと1品おつまみになるので優秀ですよね。
にんにくやオイルとの相性抜群で、ビールにもワインにも合う。
パパ
ソテーの場合の切り方は、食感やジューシーさを楽しむために大きめカットがおすすめ!
エリンギとししとうのガーリックソテー 材料
【2人分】
・エリンギ 1袋(2~3本くらい)
・ししとう 6~7本くらい
・にんにく 1片
・ポン酢 大さじ1.5~2
・塩こしょう 少々
・ごま油(炒め用) 大さじ1
ママ
お酒に合うように濃いめの味付けにしたい方は、ポン酢大さじ2で!
エリンギとししとうのガーリックソテー 作り方
- エリンギは縦半分に切ってから横半分に、1本を8等分に。ししとうは破裂しないように爪楊枝などで穴を開けておく。にんにくはみじん切り。
- みじん切りにしたにんにくをごま油(サラダ油でも可)と一緒に入れて中火にかける。
- にんにくの香りがたってきたら、エリンギ・ししとうを加え、塩こしょうを振って中火で炒める。
- エリンギが軽くしんなりしてきたら、ポン酢を加え、絡めるように炒め合わせたら完成!
バターを大さじ1プラスしても美味しいです!ポン酢の代わりに醤油大さじ1/2で『バター醤油』にしても◎