レシピ

餃子の皮チーズ揚げ|カリカリとろ~り!余った餃子の皮をアレンジ!

gyouzachizu

余った餃子の皮で簡単おつまみ!『カリカリチーズ揚げ』のご紹介!

中に入れるチーズは、「とろけるチーズ」を使うより「ベビーチーズ」を使うのがおすすめ!

とろけるチーズは融点が低いので、揚げている途中に中身が飛び出しがち。

ベビーチーズはその心配がなく、食べる頃にはスッカラカンということがありません。

ママ
ママ
少ない量のチーズでも、しっかりチーズ感が味わえるのでお得。あと包みやすい!

ベビーチーズver.も試してみてくださいね~。

パパ
パパ
中にベーコンを入れても美味しいよ!
torisisopariparigyouza
【鶏しそパリパリ餃子】カリッ!パリッ!かんたん餃子の皮アレンジレシピ今回は、鶏肉&しそを餃子の皮で巻いて揚げた『鶏しそパリパリ餃子』のご紹介! 餃子の皮はカリッ!パリッ!、中の鶏肉はジューシー、しそ...

餃子の皮カリカリチーズ揚げ 材料

【20個分】
・餃子の皮 20枚
・ベビーチーズ 4個(お好み)

餃子の皮カリカリチーズ揚げ 作り方

  1. ベビーチーズを5等分に切る。(今回はQBBのベビーチーズを使用しました)チーズ4個×5等分=20個
    gyouzachizu
  2. お好きに包む。面倒なときは2つに折るだけ。ひだを作るとサクサクに仕上がります。
    gyouzachizu
    gyouzachizu
    gyouzachizu
  3. すぐ焦げるので、低めの油で揚げる&こまめにひっくり返すのがコツ!フライパンでも十分揚げられます。カリッときつね色になったら完成!
    gyouzachizu
冷凍餃子アレンジ
冷凍餃子アレンジおつまみ|よだれ鶏&チーズダッカルビ風の簡単レシピ市販の餃子にひと手間加えるだけでお店の味! 今回はお酒のお供にぴったり! 超簡単に作れる『よだれ鶏風餃子』と『チーズダッカルビ餃...
チーズおすすめレシピ10選
チーズ大好きさん必見!チーズを使ったおすすめおつまみレシピ10選チーズ、それは人を幸せにします。 そう、盛れば盛るほどに。 今回はそんなチーズを使ったおつまみレシピを10選ご紹介します。 ...