レンジで簡単「もやしナムル」のご紹介!
安くて量もあって美味しい。我が家ではめちゃくちゃ作ってます。
豆板醤を入れてピリ辛にしたり、塩こんぶを入れても美味しいです。
これぞ節約おつまみ!あっというまに1品完成するので、ぜひお試しあれ~♪
もやしナムル 材料
【1袋分】
・もやし 1袋
・塩 小さじ1/4くらい
◎鶏ガラスープの素 小さじ1
◎醤油 小さじ1/2
◎にんにくチューブ 2~3cm
◎いりごま 小さじ1
◎ごま油 小さじ2
もやしナムル 作り方
- もやしを耐熱容器に入れて、塩を振りかけたらざっくり混ぜる。ラップをふんわりかけて、600wレンジで3分加熱。
- 粗熱が取れたら、手でぎゅーっと水気をしぼる。(省いても良いですが、時間がたつと水っぽくなって味が薄くなります)
- ◎の調味料をすべて加えてよく和えたら完成!
・もやしの加熱時間はシャキシャキが好きな方は30秒短めに、クタッとした方が好きな方は30秒長めに。
【ピリ辛もやしナムル】豆板醤でピリっと!5分で簡単おつまみレシピ節約おつまみに欠かせない「もやしナムル」。
今回は、豆板醤とラー油をプラスした『ピリ辛もやしナムル』のレシピをご紹介。 ピリッと...
【もやしの梅しそナムル】めんつゆでさっぱり和風にアレンジ!レンジで簡単にできる『もやしの梅しそナムル』のレシピをご紹介! いつものもやしナムルに、梅干し・大葉・めんつゆをプラスしてさっぱり...