レシピ

【なすの煮浸し】煮ない!揚げない!フライパン×めんつゆで簡単調理

nihonnsyuotumami

なすの揚げ浸し食べたい!ってときにフライパンで簡単にできる
『なすの煮浸し』は味付けもめんつゆベースで簡単。

煮浸しと書いていますが、煮てません。

ビールにも日本酒、焼酎にも合うさっぱり系おつまみです。

なすの煮浸し 材料

【2人分】

・なす 2本
◯めんつゆ 50ml
◯水 大さじ2
◯醤油 大さじ1/2
◯みりん 大さじ1/2
・しょうがすりおろし お好み
・大根おろし お好み

なすの煮びたし 作り方

  1. なすは半分に切ってから、三等分に切る。(半分でもいい)味が染みるよう、皮のにななめの切り込みを入れる。
  2. フライパンに多めの油を入れて、中火で皮目から焼いていく。焼き色がついたら裏返してなすが柔らかくなるまで焼く。
  3. ◯を混ぜ合わせて、焼いたなすを入れたら完成!お好みで大根おろしやしょうがを添えてください。

・めんつゆは濃い目に割っています。

・しょうゆとみりんを加えることで、THEめんつゆ!って味からきちんと手作りした味に変身します。