レシピ

【大きめ肉団子と白菜のスープ】食べごたえばっちり!おかずスープ

肉団子スープ

今回は、レシピブログのスープコンテストに応募するために『大きめ肉団子と白菜のスープ』を作りました!

たわら型の大きな肉団子には、みじん切りにした、玉ねぎ・にんじん・きくらげが入っていて、ふわふわ&コリコリ食感を楽しめます。

おかずとしても、おかずスープとしても!和風だしとひき肉のうまみたっぷりで、あっさりだけど食べごたえのあるレシピです。

大きめ肉団子と白菜のスープ 材料

【2~3人分】調理時間:35分

(肉団子)
・牛豚合いびき肉 300gくらい
・玉ねぎ 1/4個
・にんじん 1/4本
・きくらげ 2~3g(2枚くらい)
・卵 1個
・しょうがチューブ 2~3cm
・片栗粉 大さじ1/2
・醤油 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1/2

(スープ)
・白菜 1/4カットの半分
・だし汁 600ml
(顆粒和風だし 大さじ1弱)
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・塩 少々

大きめ肉団子と白菜のスープ 作り方

  1. 白菜を横半分に切ってから、縦に3等分する。
    肉団子スープ
  2. 玉ねぎ・にんじん・きくらげはみじん切り。
    肉団子スープ
  3. ボウルにひき肉・卵・片栗粉・調味料と(3)を加えてこねる。みじん切りした野菜をお肉に埋め込むイメージ。粘り気が出てきたら、空気を抜きながら大きめのたわら型に形成。
    肉団子スープ
  4. 鍋にだし汁を入れて中火にかけ、塩以外の調味料を加える。沸騰したら肉団子を加えて、2~3分煮る。アクが出てきたら取る。
    肉団子スープ
  5. 白菜を芯の方から鍋に入れて、フタを閉め4~5分弱めの中火で煮る。白菜に火が通ったら塩で味を整えて、完成!
    肉団子スープ

・肉団子のタネがドロドロになり形成しにくいときは場合は、片栗粉を少し足してください。軽くまとめたらすぐスープに入れても良いです。

・スープがグツグツ沸騰しすぎていると、肉団子を入れたときに崩れるので注意。