おすすめ商品

【ニトリの家飲みグッズ】買ってよかったキッチンアイテム購入品紹介

夫婦での晩酌が趣味のたなかです。

今回は、家飲みを充実させるために買ってよかったニトリのキッチンアイテムをご紹介します!

ニトリって家具のイメージですけど、ブラっと寄ってみたらキッチン周りや小物など、結構安くて良いアイテム売ってるんですよね。

便利グッズはもちろん、食卓が華やかになったり、バーのようなお店の雰囲気を出せたり、気分転換にもなるものも多数。

参考になりますように〜!

【2021年】買ってよかった便利キッチングッズ7選!お料理好き必見今年は色々なキッチングッズを買い替えたので、まとめてみました! これまで100均のものをなんとなく使っていたのですが、 「良...

チーズフォンデュセット

鍋・スタンド・フォーク・ヘラがついて、1,490円(税込)。

このセット一式が食卓にあるだけで、ちょっとパーティ感あって楽しくなりませんか?笑

鍋は直火やオーブンOK。

ママ
ママ
チーズフォンデュ以外の料理にも使いやすい!

ガスコンロでソースを調理して、出来上がったものを固形燃料で保温する使い方ができます。

バーニャカウダー・アヒージョ・グラタンなど、日常使いできるのでぜひ◎

俺の丸氷

ロック用の直径60mmの丸氷が作れる製氷機。

作り方もお手入れも簡単!

冷凍庫のスペースを取らないコンパクトなサイズも気に入っています。
(私しかロックで飲まないので)

シリコンなので、凍らせたあとにぎにぎするだけで、すぽんと氷が取り出せます。

冷蔵庫の氷でもロック出来るんですけど、丸氷だと溶けにくいし雰囲気も出て◎

購入の際は、自宅にあるロックグラスに直径60mmの氷が入るかどうかご確認を!

スキレット鍋

インスタ映えするためヒットした、『ニトスキ』と呼ばれるスキレット。

ママ
ママ
今でもときどきテレビで紹介されていますね!

見た目はもちろん、鉄製の鍋で普段より美味しく感じるのと、鍋の温度が下がりにくいのも◎

きのこのアヒージョ

うちでは、アヒージョを作るときに重宝しています!

これが500円で買えるのすごい。家族の人数分揃えられます。

油はね防止ネット

うちは揚げ物をあまりしないので天ぷら鍋がなく、いつもフライパンで済ませています。

そうすると、油の量が少ないため、水分が多いものや鶏肉を揚げると死ぬほど油がはねる。泣

それを解消してくれたのが、ニトリの「油はね防止ネット」。

ママ
ママ
399円(税込)で解消できるなんて〜。

アッツ!アッツ!って跳ねた油を浴びたり、油はねでベトベトになったコンロを片付けたり、イライラの日々とさようなら。

揚げ物だけでなく、チキンソテーなど、死ぬほど油はねる炒め物にも重宝します!

サイズは、26・30・34cmがあります。

グラタン皿

特別機能的ってわけではないですけど、安くて使いやすいので気に入っています。笑

オーブン・レンジ・食洗機OKで、ガシガシ使えるのが◎

プチプラなのに見た目も可愛くて、サイズも幅広い。

アンチョビのフリコ

グラタン意外にも、アヒージョやチーズフォンデュのソース入れたりして使ったりもしています◎

ニトリの耐熱食器一覧はこちら

シリコントング

掴みやすい・サイズが選べる・ロック機能付き、これで500円。

めっちゃコスパ良くないですか?!

パパ
パパ
人気雑誌『LDK』のベストバイアイテムにも認定されていました。

100均のは使いにくいし、1,500円出すのもなぁ…と悩んでいたときにちょうど発見。

炒め物・パスタ・揚げ物、色々なシーンに対応できる、ロック機能とシリコンがありがたい!

ニトリのシリコントング一覧はこちら

フライパン

ママ
ママ
フッ素樹脂加工のフライパンをすぐダメにする女、たなかです。

有名ブランドの良いの買っても、1〜2年で焦げついてきちゃう。

鉄やアルミのフライパンも美味しく作れるし憧れるけど、ズボラな私には無理だった。。

なので、もうニトリの安いの1年くらいで買い替えようって決めました。

今使っているフライパンはすべて500〜1,000円なのですが、十分です。

サイズも価格も幅広いので、ニトリ最高。

お皿

安いのにおしゃれ・機能的・強いのがニトリのお皿。

100均・300均のお皿も安いけど、デザインが安っぽかったり、レンジ・食洗機NGだったりするんですよね。

ニトリはガシガシ扱えるのも良いし、たとえ割れたり欠けたりしても気持ちを割り切れる価格帯。

パパ
パパ
色々本当にちょうど良い。笑

行くたびに何枚か買ってしまいます。

耐熱ガラスマグカップ

ガラスのマグカップ、1つ欲しいな〜ってときに、ちょうど良いニトリ製。

パパ
パパ
これでごぼう茶飲んでいます。笑

ホットワインを飲む時にも使えて便利〜!

安いけど100均よりはデザインも耐久性もしっかりしている感じ。

サイズや形の種類があり、使いやすく、見た目もきれい。

買ってよかったアイテムです!

洗濯ボール

キッチンアイテムじゃないんですけど、感動したので紹介させて!

このボールを入れるだけで、洗濯物が絡みにくくなり、洗浄力がアップする魔法のアイテム。

ママ
ママ
子供の細々した服とバスタオルとかって高確率で絡まるし、洗濯物同士絡まる&くっつくから汚れ落ちてない感じしてたんですよね。

このボールを入れたら、絡まりがおさまりふわっと仕上がる!

ZIPでも紹介されてたらしいです。

たった200円で幸せが手に入るのでぜひ!

ニトリの洗濯ボール詳細はこちら

ニトリは高コスパアイテムの宝庫

『この価格でこの機能性?!コスパ良すぎ!』

と、テレビやSNSで話題となったアイテムを中心に買い揃えてきました。

バズったアイテム意外にも、ニトリの製品は「このアイテムうちに1つ欲しいけど高いの買うのはな〜」ってときに便利ですよね。

100均ほどチープすぎず、最低限の機能とデザイン性があるのに安い。

だいたいのもの揃うし、戦利品探しも楽しい。

ママ
ママ
ニトリ行ったらめっちゃ時間潰せます。永遠に見てられる。

また良いアイテムあったら随時更新していきますねー!