早速ですが、お家にサバ缶のストックがあったので、冷蔵庫にあった舞茸やしめじと一緒にアヒージョに。
その名も『サバ缶秋のきのこのアヒージョ』
(秋のきのことか言ってるけど、全部家に余ってただけ。)
きのこ類はマッシュルーム、エリンギでもなんでも。
今回はメインが鯖なので舞茸がおすすめかな。
さらに、バゲットも無いので、食パンを細く切ってトースターでカリカリに焼きました。
即席で出来るほど簡単なので、ワイン開けた日にはぜひ作ってみてくださいね。
サバ缶アヒージョ 材料
【2人分】
・サバ水煮缶 1缶
・舞茸 1/2個くらい
・しめじ 1/4個くらい
・にんにく 2かけ
・鷹の爪輪切り 少々
・オリーブオイル 材料が浸るくらい(100〜150cc)
・塩 小さじ1/2
サバ缶アヒージョ 作り方
- フライパン(または小鍋)にオリーブオイルを入れ、薄切りにしたにんにく・鷹の爪輪切りを加えて弱火にかける。
- にんにくの香りがたってきたら、中火にしてきのこ類を加える。
- きのこ類に火が通ったら、サバ缶の身を軽くほぐして加える。(サバ缶の汁は入れない)
- 全体に火が通ったら、塩で味を整えて完成!
- バゲットの代わりに食パンを使う場合は、細切りにしてトースターでカリカリになるまでチン。
・きのこ類は、マッシュルーム、エリンギ、しいたけでも美味しいです。秋になったらスーパーに並ぶ、ホンシメジなどを使っても楽しいですね。
【オイルサーディンアヒージョ】簡単!おうちバルで本格アヒージョ今日はおうちバルがしたくて『オイルサーディンアヒージョ』を作りました!
オイルサーディンのおかげでアヒージョが勝手にぐっと美味しくなり...
【鮭アヒージョ】鮭の切り身で簡単!あっという間におうちバルこんにちは、たなかです。 最近オイルサーディンアヒージョがマンネリ化してきたので、『鮭アヒージョ』を作りました。 塩辛い鮭と...