レシピ

【するめの天ぷら】ひと手間かかるけど揚げたらめちゃうま!

surumenotenpura

子供の頃、父が居酒屋さんに連れて行ってくれたときにいつも頼んでいたのが、
『するめの天ぷら』でした。当時はおやつだったけど、今はお酒のあてとして最高。

大阪から上京して気づいたんですけど、するめの天ぷら関東にないんですよね。

これが関西文化だったとは。
おうちでも簡単にできるので、ぜひお試しあれ~!

するめの天ぷら 材料

【2人分】

・ソフトさきいか 1袋
◯小麦粉 大さじ3
◯水 大さじ4
◯サラダ油 大さじ1/2

するめの天ぷら 作り方

  1. ソフトさきいかは、束になっていたら軽くほぐす。
  2. ボウルに◯を加えて混ぜ合わせる。
    surumenotenpura
  3. 油を熱して、さきいかを(2)の衣にくぐらせて、こんがり茶色くなるまでサッとあげたら完成!お好みで、マヨネーズや七味をかけて召し上がれ!
    surumenotenpura

・衣にサラダ油を加えることで、冷めてもサクっと仕上がります。

・少ない量の油で揚げるときは、底についた部分がすぐ焦げるので注意。

・油をよくきってお召し上がりください。