今回は漬けタレを無駄にしない裏ワザで作る『味玉』。
自家製タレや、めんつゆなど色々な漬けダレを試しましたが、
『焼肉のタレ』が一番美味しい!
卵にしっかり味がつく!ラーメン屋さんの味玉のような、お酒に合う味です。
鍋を使わず、市販の調味料で簡単に美味しくできて、日持ちもするので便利♪
パパ
半熟意識しすぎて、黄身がドロドロになっちゃったよ~
【串カツ田中のポテトサラダ】やみつきになるあの味を再現!今日は『串カツ田中のポテトサラダ』の再現レシピに挑戦しました! 串カツ田中のポテトサラダとは、7割り程度完成された状態で提供さ...
【味玉ポテトサラダ】味玉アレンジおつまみ!簡単おうち居酒屋惣菜系じゃなくて、居酒屋さんぽいポテトサラダが食べたくて『味玉ポテトサラダ』を作りました。 ビールがすすむ、味濃い系のおつまみ!
...
味玉 材料
【2個分】
・ゆで卵(お好みの固さで) 2個
・焼肉のタレ 大さじ2
味玉 作り方
- 卵をお好みの固さに茹でる。
- キッチンペーパーを4つ折りにしてカット。
- ラップの上に、キッチンペーパーで包んだゆで卵を置く。
- 上から大さじ1のタレをかけて、冷蔵庫で30分~漬けておけば完成!
・最低でも1時間漬けると、味が染みて美味しく仕上がります!