読みもの

太らないお酒の飲み方4つ|酒好きアラフォーメタボ夫もこれで改善

記事内リンクに広告プロモーションを含む場合があります

私たちには、お酒が好きならではの悩みがあります。

それは、パパが脂質異常症予備軍で太り気味なこと!笑

パパ
パパ
やっぱり30代超えると、太りやすくなったり、体に支障がでるんだね。

美味しく楽しくお酒を飲みたいので、我が家では「太らないお酒の飲み方」を習慣化することにしました!

ママ
ママ
おかげで、2022年6月現在、パパの体重増加は収まっております。

ただ!アルコールとダイエットの相性って超ベリーバッドなんですよ〜。

お酒を飲むとアルコールを代謝するためにエネルギーが使われ、脂質や糖質が分解されず蓄積されてしまいます。

上記のようなアルコールとの関係を理解しておけば、お酒を飲みながら太らない工夫が可能です◎

今回は、太りにくいお酒の飲み方について詳しく解説していきます。

昔のように好きなものを好きな時に食べ飲みしてられない世代になった同志のお役に立てますようにー!

お酒だけのカロリーだけでは太らない

「お酒を飲むと太りやすい」といわれますが、お酒だけでは太りません。

太る原因は、一緒に食べるつまみ!

ママ
ママ
お酒に合う食べ物って、どれもこれも味濃くて高カロリー。

お酒には、食欲増進作用があるので、ついつい食べすぎてしまう。

注意しないといけないのは、お酒を飲むと、アルコールの代謝に酵素やエネルギーが使われてしまうので、食べた分の脂質・糖質は代謝されず脂肪として蓄えられてしまいます。

これがお酒を飲むと太るといわれるしくみ。

アルコールで体が太りやすい状態になっているのに、

アルコール分解時に糖が減ると、脳は糖分補給を求めてシメのラーメンなど炭水化物が欲しくなってしまいます。

加えて、アルコールの利尿作用で、塩分(ナトリウム)が体の外へ流れ出るため、塩分を含む高カロリーなものも欲しくなる。

パパ
パパ
お酒を飲んでいるだけで、体が勝手にデブまっしぐら。

なんとも恐ろしい構造になっております。

そのため、お酒と組み合わせる食べ物には十分に気をつける必要があります。

太りにくいお酒の飲み方4つ

アルコールのせいで体が太りやすい状態になることはご理解いただいたと思うので、

具体的にどのように工夫したら良いか、以下にまとめました!

1.糖質の少ないお酒を選ぶ

バランタイン7年

みなさんご存知だと思いますが、ビールは糖質が多く太ります。

パパ
パパ
僕のように太り気味の方は飲まないか、最初の1杯に留めておきましょう。

血糖値の上がりにくい、糖質の少ないお酒を選ぶのがベストです。

【糖質0%】

  • ウイスキー
  • ウォッカ
  • ジン
  • 甲類焼酎

【糖質少なめ】

  • 赤ワイン(辛口)

糖質0のウイスキー飲んでけば安心かというとそういう訳でもないんですー。

糖質0だと血糖値が上がらないため空腹感が満たされず、おつまみを食べすぎる可能性もあるので、そこは気をつけてね!

ちなみに、「糖質0ビール」や「カロリーオフチューハイ」などの製品は、一見太りにくそうにみえますが、人工甘味料が含まれているので、長い目でみるとおすすめできません。

こちらについては、後述します。

2.太りにくいおつまみを選ぶ

太りにくく、アルコールの分解もサポートしてくれる食材は以下の通り。

 

  • 大豆系食品:枝豆・豆腐・ナッツなど
  • 発酵食品:キムチ・ぬか漬けなど
  • 食物繊維が豊富なもの:海藻・きのこ・根菜など

 

お酒を飲む際の食事は、できるだけ塩分控えめのものを選ぶのが大切。
(肝臓・腎臓・心臓・血管のためにもね!)

揚げ物やガッツりお肉など、高カロリーなものを食べる際は、付け合わせの野菜やサラダなども一緒に摂って食べ過ぎを防ぎましょう!

しかし!「カロリーを控えないと」とサラダだけ食べるのはNG。

アルコールの代謝にはタンパク質が必要なので、食べすぎない程度に、肉・魚・チーズなども摂取するのが◎

パパ
パパ
お酒とダイエットって相性悪すぎて、両立するのがほんと超難しいね〜。

3.空腹でお酒を飲まない

空腹でお酒を飲むと、血糖値が上がり、インスリン(脂肪ホルモン)が過剰に分泌されて脂肪が蓄積される原因に。

パパ
パパ
糖質が多いビールを空腹に流し込む、なんて恐ろしい行為なのでしょう〜。

また、アルコールの吸収も良くなり、すぐ酔いが回って危険。

お通しの枝豆は神アイテムなのです。ドリンク来る前に出されたら即完食して!笑

どうしてもお酒と一緒にご飯食べられないような、気を使う会食があるときは、ウィダーで10秒チャージがおすすめ。

中でもプロテイン味がベスト。

パパ
パパ
プロテインは、タンパク質なので、アルコールの分解をサポートしてくれるよ。

4.カロリミットを飲む

太らないために、食事のメニューや食べ方を気をつけるだけではなかなか厳しいので、

食事の糖や脂肪の吸収を抑える、ダイエットサポートサプリに頼るのも手です。

カロリミットは、薬ではなく「健康食品」なので、アルコールと一緒に摂取することができます。

新しく発売された「大人のカロリミット」を飲み始めてから調子が良い!

1,000円のお試しセットがあるので、気になる方は、そっちから始めるのがおすすめ!

お酒とダイエットの両立が激ムズなので大人のカロリミットに頼ってみる 酒太りをなんとかしたい 年齢と共に痩せにくくなってきた 禁酒だけはしたくない! 大好きなお酒と、好きな...

\ はじめての方はお試し28回分1,000円 /
【大人のカロリミット】公式サイトを見てみる
 

本サイトは、「ファンケル」のアフィリエイト広告プロモーションに参加しております。 

糖質0やカロリーオフ製品はおすすめしない

「糖質0ビールを飲めば太らない!」と考えがちですが、これが落とし穴〜。

低カロリーで血糖値が上昇しないかもしれないけど、それ以上に肝臓や腎臓への負担がやばい。

糖質0の製品の多くに含まれる人工甘味料が危険なのです。

難消化性なので、肝臓・腎臓への負担がとても大きい。

人工甘味料を長期間摂取しつづけると、血糖値を正常に保つ能力に異常をきたし、かえって糖尿病になる可能性があるという論文も発表されています。

ママ
ママ
私は、人工甘味料や添加物が多い缶チューハイなどを飲むと、悪酔いしたり、翌日頭痛がするので控えています。

糖質を気にするなら、ウイスキーやジンなどの蒸留酒を飲む方が体に害はありません。

もちろん人工甘味料を含むお酒を1〜2本飲んで、すぐ病気になるわけじゃないけど、

カロリーオフや糖質0なら健康的!と勘違いして長期間飲み続けると、将来的にお酒飲めない体になるかも。

肝臓は1つしかありません!コストをかけても大切にしてぇ!!

参考記事:“合成甘味料”は避けましょう | よつ葉ホームデリバリー・関西よつ葉連絡会

飲みすぎ・食べ過ぎた翌日は食事の量を調整しよう

食べすぎたその日にいきなり脂肪に変わるわけではありません。

翌日以降の過ごし方が大切!

食べ過ぎ・飲みすぎた日から2〜3日程度の食事の量やメニューを調整することで、太るのを防ぐことが可能。

デドックススープと呼ばれる野菜たっぷりのスープや、サラダ、豆腐、サラダチキン、刺身など、ヘルシーなメニューで調整しましょう。

1回の食べ過ぎよりも、日常的にダラダラ好きなもをたっぷり食べる方がNG。

我が家は、お酒を飲む土日は揚げ物など好きな物をたっぷり食べます。(お菓子も)

その代わり、お酒をあまり飲まない平日は、鶏胸肉・サバ缶・野菜を中心としたヘルシーメニューに努めています。

ママ
ママ
なんてったってパパが脂質異常症予備軍だからね!

太らない工夫に努めお酒を楽しもう

アルコールを摂取するだけで、体も脳も『太るモード』になることがわかりましたね。涙

アルコールの分解で糖が足りないからって、無意識にシメのラーメンを欲するんですよ。体ってすごい。

パパ
パパ
太らないようにお酒を飲むって、普通のダイエットの何倍も難しい。

30歳を過ぎて、何も意識せず体の求めるままに食べ飲みしてたら、あっというまに太って、病気になります。

私はパパと一緒に長く楽しくお酒を楽しみたいので、太らないお酒の飲み方やサプリ、漢方など、調べまくって今ではマニアです〜。笑

みなさんも体を大事にお酒を楽しみましょうね〜◎