たなか(@tanaka.note)です。
TBS『王様のブランチ』でも紹介され話題になった、カルディの「火鍋」をご紹介!
火鍋を家で作ろうと思うと、スパイスがたくさん必要。
1回の鍋のためにあれこれ揃えるなんて高いし大変すぎ…。
ってときに色々探して見つけたのが、カルディの火鍋の素でした。
毎年、冬になったら買いに行って食べてます。
本来は麻辣と白湯、分けて食べる2種類のスープが1つにアレンジされているのもポイント!
辛さもマイルドになって、家族みんなで食べやすいのでおすすめです。
カルディで人気!「火鍋の素」の内容

カルディオリジナル「火鍋の素」は、1袋2~3人分で、345円(税込)です。

タレと、クコの実・クミン・唐辛子の入ったスパイスが入っていて、これらと水300mlを鍋に入れてスープを作ります。

カルディ火鍋の素 具材
【2~3人分】
・白菜 1/4
・春菊 1袋
・長ネギ 1本
・舞茸 1パック
・えのき 1/2パック
・絹ごし豆腐 1/2~1丁
・豚バラ肉 350gくらい
・カルディ火鍋の素 2袋
・水 600ml
カルディ火鍋 作り方
- 具材を食べやすい大きさにカットする。
- 鍋に、水600mlと火鍋の素を加えて火を付ける。
- 沸騰したら具材を入れて蓋をし、火が通るまで煮たら完成!
- 春菊は一番最後に入れて、さっと火を通すのがおすすめ!
カルディ火鍋の素 感想

カルディで冬しか売られていない「火鍋の素」。
味が本格的だとファンも多く、箱で買いだめする方もいるそうです。
まずスープを煮ているときから、クミンの香りがすごいです!(カレーの匂い)
想像よりスパイスがしっかり効いていて、辛さもあります。
唐辛子や豆板醤を足すからもいるそうですが、このままで十分!
私的には、ピリ辛より普通に辛いと感じたので、辛いの苦手な方やお子さんには向かないかも。
冒頭にも書きましたが、スープの量が少ないので注意!
通常の2~3人分を想像して買うと、2人でも足りないです…。
「火鍋は外で食べるもの」と思っていましたが、お家でも手軽に食べられて嬉しい!
冬は鍋がマンネリ化してくるので、火鍋にチャレンジするのも良いですね!

