再現レシピ

【ライスペーパー餃子】韓国ソンジア流ダイエットレシピが絶品!肉なしヘルシー

ソンジアライスペーパー餃子
記事内リンクに広告プロモーションを含む場合があります

ライスペーパーでブルタック麺やチーズトッポギを巻くのが流行っている韓国。

韓国のSNSを色々調べていると『ライスペーパー餃子』のレシピを発見!

韓国の人気インフルエンサー『ソン・ジア』ちゃんがYouTubeで紹介し話題になったみたいです。

ママ
ママ
こちらは日本語字幕を付けた方のYouTubeチャンネルです。

餃子の皮はライスペーパー、餡にはキャベツ・豆腐・ツナ缶。

お肉を使わず、小麦も使わないグルテンフリーなのでとってもヘルシー!

皮も餡も本物の餃子とは全然違うので、我慢して食べるダイエット食と思っていたのですが、

実際食べてみると、想像以上に食感が良くて味も餃子!!

パパ
パパ
キャベツの比率を多めにして、皮をパリパリに焼くとめっちゃ美味しい!

パパも子供もペロリと食べてくれました〜◎

これなら全然続けられるし、ダイエット感ない!逆に食べすぎる。笑

餃子のように肉をこねて手が汚れたり、包む手間がなくラクなので、ぜひ作ってみてくださいね!

 ライスペーパー餃子 材料

【1〜2人分】

  • キャベツ 3〜4枚
  • ニラ 1/2束
  • ツナ缶 1缶
  • キムチ 大さじ2くらい
  • 木綿豆腐 1/2丁
  • 卵 1個
  • にんにくチューブ 3〜4cm
  • しょうがチューブ 2〜3cm
  • 片栗粉 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • 塩こしょう 少々
  • ライスペーパー 7〜8枚

大きすぎると中まで火を通すのが大変なので、ライスペーパーは小さめサイズがおすすめ。

ママ
ママ
私は、16cmを使いました!

ソン・ジアちゃん ライスペーパー餃子レシピ

  1. キャベツは粗みじん切り、ニラは0.5cm幅に刻む、キムチも小さく刻む。
  2. 豆腐はキッチンペーパーで包み、レンジで約1分加熱して水切りする。
    ソンジアライスペーパー餃子
  3. すべての材料をボウルに入れて、よく混ぜる。
    ソンジアライスペーパー餃子 ソンジアライスペーパー餃子
  4. 水で戻したライスペーパーの上に、餡を乗せて包んでいく。
    ソンジアライスペーパー餃子
    ライスペーパーの戻し方は、パッケージの説明に沿って行って下さいね。
  5. 巻いているとキャベツや豆腐の水分が出てきますが、焼いたらなくなるのであまり気にしなくてOKです。
    ソンジアライスペーパー餃子
  6. フライパンにごま油(分量外)をひいて中火にし、餃子がくっつかないよう離して並べる。表面に焼き目がついてカリカリになるまでしっかり焼く。
  7. 裏返したらアルミホイルで軽く蓋をして中まで火を通す。
    ソンジアライスペーパー餃子
    餃子から出る水分を適度に飛ばしたいので、少し隙間ができるアルミホイルがおすすめ。
  8. 両面がカリカリに焼けたら完成!お好みのタレで召し上がれ!
    ソンジアライスペーパー餃子

あまり大きく包まない方が中まで火が通り安くなります。

とにかく表面をカリッカリに焼くのが美味しさのポイント。

カリッ、もちっ、シャキシャキといろんな食感が楽しめます!

ライスペーパー餃子 ヤンニョムたれ レシピ

『酢醤油』や『酢胡椒』でいただくのも美味しいけど、

せっかく韓国のレシピなので、ヤンニョムたれも美味しいですよー!

【材料:1〜2人分】

  • コチュジャン 小さじ2
  • ケチャップ 小さじ1
  • 醤油 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ1/4〜1/2
  • ごま油 小さじ1
  • 水 小さじ3〜4

上記の材料を混ぜるだけで完成!

コチュジャンは、韓国産のものを使うだけで超本格的に仕上がるのでおすすめ!

日本のメーカーのコチュジャンは、砂糖が加えられているので甘ったるく、辛さや風味がイマイチ。

我が家は「bibigo(ビビゴ)」のコチュジャン1kgを愛用しています◎

ライスペーパー餃子ダイエットで痩せる?

ライスペーパー餃子は、お肉を使わず野菜たっぷりでヘルシー◎

食べ応えがあって、腹持ちも良いのもダイエット向きですね!

【ライスペーパー餃子がダイエットに向く理由】

  • 低カロリーでお腹いっぱいになる
  • キャベツの食物繊維やキムチの発酵食品で腸内環境改善
  • キャベツでむくみ防止
  • 豆腐でたんぱく質を補給
  • グルテンフリーで美肌効果が期待できる

餃子やお肉が食べたいけどカロリーが…!というときの救世主。

ママ
ママ
お肉なしなのに、味はなぜか餃子。本当に美味しいです。

ただ、糖質が高いので食べ過ぎには注意です。

バランスの良い食事を心がけましょう〜!

大人のカロリミットを飲むタイミングとは?食後でも効果あり?酒太りを防ぐ! カロリミットが効果を発揮するタイミングって? 飲み忘れたら食後でもOK? 若い頃は、毎日外食したり、朝まで飲...