今回は、最近ハマっている『タモさんのピーマン』をご紹介。
タモリさんが「ピーマンを一番美味しく食べる方法」とテレビで紹介して以来「簡単でウマすぎる!!」と評判のレシピ。
ピーマンそのものを味わいたい!というときにおすすめです。
材料はピーマンのみで超シンプル!くたっとなった感じが最高!
和風お出汁で味付けした優しい味わいで、ついバクバク食べちゃいます。
パパ
食べ終わったあと「あー、あと20個くらい作っておけばよかった」ってなります。(絶対)
タモリって検索したら「タモリ 倶楽部」「タモリ 年齢」と並んで「タモリ ピーマン」って出てくるのすごい。無限ピーマンの始まりはタモさんかも?
しっかり焼いてから煮るので、ピーマンの苦味がなくなり、お子さんでもバクバク食べられる美味しさ。
ママ
ほどよい苦味&シャキシャキピーマンが好きな方は以下の記事がおすすめ!
【無限ピーマン】ごま油と塩昆布で簡単!ツナ缶でさらに美味しくテレビでも度々紹介されて人気のある「無限ピーマン」 おつまみはもちろん、ご飯やお弁当のおかずにぴったり。 レンジでチンし...
タモさんのピーマン 材料
【1~2人分】
- ピーマン 4~5個
- ◎醤油 大さじ1
- ◎みりん 大さじ1
- ◎酒 大さじ1
- ◎和風顆粒だし 小さじ1
- ◎水 50ml
- かつおぶし お好み
タモさんのピーマン レシピ
- ピーマンのヘタ・種は親指でグッと押すと簡単に取れます。
- ピーマンは1つを4等分に切る。◎の調味料はすべて混ぜ合わせておく。
- フライパンに油(分量外)をひいて、中火でピーマンを焼き目がつくまで炒めていく。
- 焼き目がついたら、混ぜ合わせておいた◎の調味料を加えて1~2分煮る。ピーマンがくたっとしたら完成!
- 最後にお好みで、かつおぶしをかけても◎
最後に、しらすをのせても美味しいです!
それをご飯の上にのせれば、タモさんのピーマン丼の完成!
【タモさんの生姜焼き】最高に美味しい!漬け込まなくて簡単!絶対失敗なし「生姜焼きがいまひとつうまいくいかない」とお悩みの方! 『タモさんの生姜焼き』ですべての悩みが一発解決です!!← 生姜焼きっ...
【無限ナス】レンジで超簡単!ツナ缶×ごま油で最強おつまみナスを超簡単に美味しく食べられる『無限ナス』のご紹介! 材料はナスとツナ缶だけ!
火は使いません!(レンジ)
包丁...