- 飲酒後不安になるのはなぜ?
- 二日酔いの不安感を改善したい
昨夜あんなにお酒を楽しんだのに、起きたら「不安」「憂鬱」絶望的な気分。
起き上がれないほど体調も悪いし、もう消えてしましたい…。
今回は、飲酒後・二日酔い時に起こる「不安」の原因と改善方法について解説いたします!
アルコールによる不安症状がひどくなると「アルコール依存症」や「うつ」を引き起こすことがあります。
そうならないために、飲酒後の体のしくみ・予防法を知って、きちんと対策しましょう◎
二日酔い時の不安を引き起こす原因
二日酔い時に起こる「不安」は、ホルモンが脳へ及ぼす影響や、アルコールの処理で体の代謝のバランスが崩れるなど、さまざまな原因があります。
以下、で1つずつ見てみましょう。
原因①:ドーパミン(快楽ホルモン)のバランスが崩れる
お酒を飲むと「ドーパミン(快楽ホルモン)」が脳で大量分泌されます。
アルコールには不安を和らげる効果がある一方、酔いが覚めたときに反動で強い「抑うつ」や「不安」を感じてしまうのです。
通常であれば冷静・前向きに判断できることも、二日酔いによる不安状態ではネガティブに捉えてしまいます。
原因②:睡眠不足になっているから
お酒を飲むと睡眠の質が悪くなります。
喉の渇きで起きたり、たくさん夢を見たり、途中で目が覚めてから眠れなくなったりしませんか?
睡眠不足になると感情のコントロールが難しく、不安やイライラなど抑うつ傾向を強くします。
原因③:女性はホルモンバランスの影響を受けやすい
飲酒をすると、肝臓がアルコール代謝にかかりきりの間、エストロゲン(女性ホルモン)の処理が疎かに。
血中エストロゲンの濃度が上昇し、バランスが崩れると「不安」や「落ち込み」などの症状を引き起こします。
女性の方が、アルコールの処理に時間がかかったり、排卵周期の影響で酔いやすくなったり、ダメージを受けやすいので気をつけましょう。
飲酒後・二日酔いの不安感を和らげる方法
二日酔い時の「不安感」を和らげる方法は以下の通り。
- 睡眠を取る
- 人と話をする
- 日光を浴びる
- 軽い運動
- 深呼吸
- 二日酔いによる体調不良を回復させる
- アルコールの代謝を早める
二日酔いで気分が落ち込みやすくなっている状態で、頭痛・吐き気等の体調不良が重なると本当に絶望的な気持ちになります。
まずは、水分をしっかり摂ったり、頭痛薬や胃腸薬を服用したり、睡眠を取ったり、体調を整えましょう。
すべての症状の原因となる、アルコールを早く分解するために、肝臓系サプリを飲むのもおすすめです。
二日酔い時の不安感はうつではなく、「アルコールの離脱症状」なので、二日酔いが治れば気分も良くなります。
当ブログは「スパリブ」のプロモーションに参加しています。
お酒を楽しむために!二日酔いの予防方法
楽しかった飲み会を台無しにしないために、二日酔いの予防方法を学びましょう!
しっかり予防しておけば、翌日不安になることなくお酒を楽しめますよ◎
1.飲む前に食べる
空きっ腹にアルコールは、胃が荒れやすく、アルコールの吸収が早くなるのでNG。
食事をしながらお酒を飲むと、アルコールの吸収が遅くなるので、二日酔いを防止することができます。
アルコールの代謝を助ける、タンパク質・チーズ・枝豆・にんにく・ナッツ類はおつまみとしておすすめ。
2.お酒と同量の水を飲む
ビールを1リットル飲むと、1.1リットルの水分が体から失われます。
【飲酒で脱水症状になる原因】
- 利尿作用によって、お酒を飲んだ以上に尿で水分を失ってしまうこと
- アルコールを分解するときに水分が必要になるため
また、飲んでいる最中も、頭痛や気持ち悪くなったり、悪酔いしにくいです。
3.添加物や不純物が多いお酒を避ける
添加物・不純物が多いお酒を飲むと、二日酔いや悪酔いしやすいといわれています。
【二日酔いになりやすい】
- 色の濃い蒸留酒:ウイスキー・ブランデー・テキーラ
- 蒸留酒:ビール・日本酒・ワイン
【二日酔いになりにくい】
- 色の薄い蒸留酒:焼酎・ウォッカ・ジン・ラム・泡盛
また、炭酸はアルコールの吸収を早めてしまうので、お酒をたくさん飲みたいなら炭酸以外のドリンクがおすすめ。
4.二日酔い対策サプリを飲む
二日酔いに効果的なサプリや漢方を飲んでおくだけで、酔いにくくなったり、翌日スッキリになりました。
食べすぎ・飲みすぎたときは、漢方の胃腸薬・頭痛薬などを寝る前に飲んでおくのもおすすめ◎
二日酔い対策をして「不安」を吹き飛ばそう!
お酒は不安を和らげる一方、反動で強い不安感や抑うつを感じます。
これらは、アルコールの離脱症状によるもの。
離脱症状には頭痛や吐き気など二日酔い症状もあるので、ダブルコンボ、トリプルコンボとなると、本当に気分が落ち込みます。
こうならないためには、まず飲みすぎないこと!
そして、お酒を飲む前・飲んでいる最中・飲んだ後の対策も重要!
水分を積極的に取ったり、飲むお酒の種類を気をつけたり、サプリや薬を飲んだり、万全の対策をして飲み会を楽しみましょう◎